最近、すっかり寒くなってしまいましたねぇ・・・
今年は、移転セールと銘打って11月末までセールを行っているので、
ハロウィンセールは無いんですよね・・・
サイクルプラザの移転セールは、緑のおじさんも気が付かないうちに、
とんでもない、びっくり価格に変わっていたり・・・
テールライトが、カボチャに・・・は、なっていないです。


ツール・ド・キタヒロで走ったきりで、
部屋で、カボチャとお化けが、ぶら下がったままで、
ハロウィン仕様のままです(笑)

私のJAMIS RENEGADE S2は、
フレームバッグを付けると、メーカーロゴが隠れてしまいます・・・悲しいっす・・・
北海道の荒れた穴ぼこだらけなアスファルト路面や、
その辺にすぐあるグラベル区間を楽しむなら、
JAMISのアドベンチャーロード(グラベルロード)がオススメです♪
今年の十勝グラベルに参加した方がおられましたら、
走行した感想を、緑のおじさんにもお聞かせください。
行きたくてウズウズしていますので、ニヤニヤしながら聞かせて頂きます。
ニセコグラベルとは、また違った、雄大な景色を楽しめたと思います。(いいなぁ~♪)
ニセコグラベル AUTUMN RIDEも人気のあるイベントですので、
来年の参加を見越して、
超お得になっているJAMISのグラベルバイクはいかがでしょうか。


最近、熊の出没が増えているので、熊鈴も必須です。
札幌市内でも熊が出没しまくりですよね・・・今年は異常事態です。
お気に入りのサイクリングコース、滝野霊園のモアイ像までの道のりで、
自衛隊演習場の横を走ることが多いのですが、
茂みの中で、ガサガサって大きな動物がうごめく音を聞くことがあります。
姿を見たことはありませんが、鹿であったと思いたいです。
熊でありませんように・・・
でも、鹿の鳴き声とは違う、大型動物系の大きな低い唸り声が聞こえて、
逃げる感じではなく、ガッサ、ガッサ茂みの中を移動する音が近くなったので、
70%ぐらい、熊だったかもしれません・・・やべぇわ・・・
緑のおじさん、熊に襲われてニュースに出ませんように・・・
上り基調で、時速60km/h以上で走って逃げるとか無理ですから・・・
それでも、大声で『こらー!』って叫びながら、
MP3プレイヤーのスピーカー音量を最大にして爆音垂れ流しながら、
45km/hぐらいで走って逃げてきましたけど(笑)
今、サイクルプラザでは、
緑のおじさんの乗る、
JAMIS グラベルロード RENEGADE S2 も含め、
JAMIS最新モデル、旧モデルが、今、移転セール中で、
超特価になっております!!
そして、今、JAMISのグラベルロードシリーズ、
JAMISのクロスバイクシリーズをお買い求めのお方に、
数量限定で、
・トップチューブバッグ
お一つプレゼントいたします、お得なキャンペーンを開催中!!
無くなり次第キャンペーン終了いたします。

※写真のフレームバッグは完売いたしましたので、別なバッグになります。
JAMIS レネゲードシリーズ
サイクルプラザ店頭価格も、超お値打ち価格になっているところに・・・

カーボンフレームモデル RENEGADE C3のPOPの値段、
絶対に間違っているのでは???
と思えるほどのビックリ価格になっています!!
浮いた分で、ドロッパーシートポストに対応したGRX左STIレバーを生かして、
シマノ純正ドロッパーシートポストを入れてしまうのも良きです♪
ドロッパーシートポストを付けても、だいぶん金額はお安いです(笑)

レイノルズ631パイプを使用したラグジュアリーな乗り心地、
RENEGADE S2 GRX12速仕様も、超特価になっています。

同じS4の値札が上の方に、ちょっと見えちゃってる・・・(笑)

旧モデルの、カーボンフレーム RENEGADE C2も超特価になっています!
JAMISをお買い上げのお客様に、さらにバッグも一つプレゼント!!
1個¥5,000ぐらいのバッグになります。
防水性も高くて、しっかりとした作りです。
なかなかオシャレなバッグです♪
早い者勝ちですよ~♪
今からまだ間に合う、旅の相棒にピッタリな
アドベンチャーロードバイクがJAMIS RENEGADEシリーズ
日常使いから、キャンプツーリング、ロングライド、
昨今増えてきたグラベルイベントへの参加など、使い勝手のいいバイクです。
世にグラベルロードが広まるきっかけとなったパイオニア的な存在、
JAMIS RENRGADE アドベンチャーロード。
フレームや、フロントフォークにキャリヤやボトルゲージを取り付けるダボ穴も沢山あり、

前後キャリヤを付けて4バッグ、フル積載でのキャンプツーリング、
フレームバッグを取り付けてバイクパッキング仕様で、
デイキャンプなど楽しさ満載♪
フレーム素材も、アルミフレーム、スチールフレーム、カーボンフレームと多種多様。
お求めやすいのは、
RENRGADE A1 アルミフレームモデル。
期間限定で、RENRGADE A1が、
さらにお求めやすい価格になっております。

通勤、通学から、休日のサイクリングまで、オールマイティに使えます。
来年の春に買うより、今が断然お得です!!
もっと遠くへ!!ガンガン行こうぜ!!・・・と言うお方には、
RENRGADE Sシリーズ
言わずと知れた、JAMISが得意とする
スチールフレームモデルです。
イギリスブランド Reynolds社製のスチールパイプを使用。
JAMIS
RENEGADE S3・S4・S5 の、3モデル
レイノルズ520バテッドパイプ -クロムモリブデン鋼を使用し、
クロモリフレームの上質な乗り心地を体感できます。
JAMIS
RENEGADE S2
レイノルズ631バテッドパイプ -マンガンモリブデン鋼を使用。
上位グレードのレイノルズ853パイプと同じ性質をもった素材で、
冷間加工により作られたスチールパイプ。
同じく常温硬化という特性により溶接部の強度は高くなるが、
長距離やタフなライドを想定しており、
まさに、グラベルライド向けな強靭さと軽量を兼ね備えたフレームです。
この2種類のReynolds社製パイプを使用した
RENRGADE Sシリーズの乗り心地は、
最高です!!
スチールフレーム独特のバネ感を感じる事が出来ます。
良く進み、良く振動吸収し、体へのダメージが少なく、
ロングライドにピッタリです!!
グラベルバイクでもっと早く走りたい!!
グラベルレースも視野に入れるのなら、
カーボンフレームモデル
RENEGADE C3 がオススメです。
緑のおじさん、こっそり教えます・・・
RENEGADE C3の価格・・・すっっっごいヤバい価格になっています。
今、売れてしまって店頭にありませんが、
詳しくは店頭でスタッフまでご相談ください。
決して期待を裏切りません!!
JAMISレネゲードシリーズ
サイクルプラザ店頭価格、ヤバいです!!
背が高くて、なかなか自分の身長にあうスポーツバイクが無い。
と、お悩みのお方にも、
JAMISでしたら、
ご希望に添えるバイクがあります!!
海外からご来店のお客様にも、
『サイズが大きいバイクがあって良かった!』と、満足して頂いております。
稚内から、一旦、サイクルプラザまで自走で戻って来て、
点検した後に、さらに南へ向けて再出発していきましたけど、
元気にしておりますでしょうかね~
キャンプツーリング楽しいですよ~♪
通勤、通学、日常使い用としてお考えのお方、
趣味としてサイクリングを始めてみたいお方、
キャンプツーリングしてみたいお方、
来年に向けて、
ニセコグラベル、 十勝グラベルに参加してみようと思っているお方は、
是非、
道内最大級の展示台数を誇る
サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?
きっと、気に入った1台が見つかるはずです!!
是非、お得な価格になっているステキな自転車をゲットしてください!!
今でしたら、数量限定で、
オシャレフレームバッグ類も1個プレゼント!
お得にステキな自転車をゲット出来ちゃいます!!
なお、これまでの感謝の気持ちを込めて、
現在『移転セール』を開催中です。
一部、値引き対象外商品もありますが、
店内、ほぼビックリ価格になっております。
9/20(土)から、一部サイクル用品関係も
少しずつですが、値引きシールを貼り始めました!!
そして、
10/1から、
セール価格に対して、
さらにポイント5倍還元いたします!!
サイクルプラザ店内は、ちょっとしたお祭り状態です!
緑のおじさんも接客中に、
『この値札・・・間違っているのでは?・・・本当に大丈夫???』
と、目を疑うビックリ価格バイクもございます。
こんな事、二度と無いくらい、有り得ないビックリ価格になっております!!
店頭在庫品、現品限りとなります。
展示車の数には限りがありますので、
お早目のご来店が吉となります。
お取り寄せ商品は対象外となります。
現在、ビックリ価格のため、売れに売れまくっておりまして、
日々、お取り寄せ新車組立、新車納車準備、修理作業に追われておりますが、
バックヤードに隠し持っている箱在庫車も どんどん組み立てていきますので、こうご期待!!
JAMISのグラベルロード他、LaBiciの自転車に限って、
店頭在庫に欲しかったモデルが無かった場合でも、
メーカーに在庫があれば、お取り寄せして、セール価格にてお渡しいたします!
店頭に無かった場合は、お気軽にスタッフまでご相談ください。
使い勝手の良い、JAMIS RENEGADE(レネゲード)グラベルバイクを
お得にゲット出来るチャンスは今しかありません!!
割引率〇〇%とか言いたいところですが、
発表してしまうと、メーカー様から怒られてしまうこともありますので、
是非、ご来店していただき、お客様ご自身でお宝商品を探し当ててゲットしてください。
色々と気になる商品があるけど、悩んでいるお方は、
悩んでいる時間はありません!!
こんなチャンスは、二度と来ないと思います。
是非、
道内最大級の展示台数を誇る
サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?
きっと、探していた商品が見つかるはずです♪
この機会に、お得に欲しかった商品をGETしてください!!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
CYCLEPLAZA/サイクルプラザ

札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店
所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6
営業時間11:00~19:00
定休日 毎週水曜日

サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン
URL https://cycleplaza.online/
ネットで注文ご自宅へお届け!
特価商品多数!

