お知らせ

  • TOP
  • >
  • お知らせ
  • >
  • TREK初の3Dプリンティングサドル「トレック Aeolus AirL...
  • TREK初の3Dプリンティング...
新製品
2025.9.29
TREK初の3Dプリンティングサドル「トレック Aeolus AirLoomサドル」試乗用サドルありますよ~

本日は、

TREK初の3Dプリンティングサドル、

Aeolus AirLoomサドルをご紹介いたします。

 

緑のおじさん、9/28(日)に開催された、

ツール・ド・キタヒロ KITAHIRO AROUND(北広島市)

ミドルコース(約44km)でサポートライダーとして参加させていただきました。

 

その時に、サイクルプラザにある、

お試し用のTREK Aeolus Elite AirLoom(¥29,900税込)サドルへ、

イベント前日に急遽交換し、

元々付けていたのは、長距離グラベル(ニセコグラベル EXロング130km)を想定して

リーフスプリング機構により路面からの振動を吸収するカーボン シートポスト

ERGONのCF オールロード プロ カーボン セットバック+WTBのチタンレールサドルを使用中。

数年前から、キャ〇〇ンのグラベルロードには標準で付いているカーボンシートポストです。

 

Aeolus Elite AirLoomを、バネ機構を持つERGONシートポストにつけても、

おそらく、ちょー快適過ぎる乗り心地になると思うので、

違いが分かるように、一般的なシートポストに固定して使用。

はたして、どんな乗り心地になるのか、試してきましたのでインプレッションも含めてご説明いたします。

 

 

TREK初の3Dプリンティングサドル

ラティス構造のAirLoom 3Dプリントサドル | Trek Bicycle – Trek Bikes (JP)

 

ラティス構造である理由

調整されたサポート性能 

3Dプリントによる調整されたマトリックス構造は、必要な部分を確かに支えながら、

感度の高い軟部組織の下には柔軟なしなやかさを提供する。

ブルー色の部分は、坐骨が当たる部分で、硬めなラティス構造で支持性を高めており、

ライド中の底付き感の無い使用感。

グリーン色の部分は、みなさまの大事な部分が当たるところを、柔軟なラティス構造で支え、

長時間乗っていても圧迫感の少ない快適な使用感。

 

 

 

摩擦のないフィット 

従来のフォームサドルでは、ライド中にお尻が若干左右に動くとき、

サドルの表面を滑ることでしか動くことが出来ず、

その結果、摩擦が増えてサドル擦れや不快感を招くことがありました。

AirLoomのラティス構造は、ライダーの動きに合わせて形状が左右に自然に追従するため、

バイク上でポジションを移動する時にも摩擦が起きにくく出来ています。

 

 

 

妥協のない快適さ

競合他社製品の3Dプリントサドルに見られる一般的なハニカム構造とは異なり、

AirLoomはより密度が高く、「パンチング加工」のような外観を持ちます。

図解左側のフォームサドルでは、

圧力を不均一に分散させ、ボウリングの球がマットレスに沈み込むような状態を作り出します。

図解右側のAirLoomのラティス構造は、

動きを制限する表面のカバーをなくした代わりに

それぞれが独立して圧縮するオープンセルを使い、体の各部をサポートして快適な乗り心地を実現しています。

 

Aeolus AirLoomシリーズの概要

  • 共通技術:AirLoomラティス構造
    • 特許出願中の「切頂八面体」形状を採用した3Dプリント構造
    • 坐骨下は硬く、軟部組織下は柔らかく設計され、圧力分散と摩擦軽減を両立
    • フォーム不要で、擦れや痛みの原因を最小限に抑える

🏆 Aeolus RSL AirLoom(Race Shop Limited)

特徴 詳細
素材 OCLVカーボンシェル+OCLVカーボンレール
重量 約164g(145mm幅)
レール寸法 7x10mm(オーバーサイズ)
幅展開 135 / 145mm
価格 ¥59,900(税込)
特徴 最軽量・最高剛性。プロレース仕様。
  • おすすめ対象:レース志向のライダー、軽量性と剛性を最重視する方

 

 

⚙️ Aeolus Pro AirLoom

特徴 詳細
素材 カーボンコンポジットシェル+OCLVカーボンレール
重量 約180g(145mm幅)
レール寸法 7x10mm(オーバーサイズ)
幅展開 145 / 155mm
価格 ¥44,900(税込)
特徴 軽量性と快適性のバランス。
  • おすすめ対象:ロングライドやグラベルにも対応した高性能モデルを求める方

 

 

💎 Aeolus Elite AirLoom

特徴 詳細
素材 ナイロンコンポジットシェル+オーステナイトレール
重量 約242g(145mm幅)
レール寸法 7x7mm(標準円形)
幅展開 135 / 145 / 155mm
価格 ¥29,900(税込)
特徴 ラティス素材17%増量。標準レール互換。
  • おすすめ対象:AirLoomの快適性を手頃な価格で体感したい方

 

 

🧩 Aeolus Elite(フォーム仕様)

特徴 詳細
素材 ナイロンコンポジット+フォーム
重量 約236g(145mm幅)
幅展開 145 / 155mm
価格 ¥14,900(税込)
特徴 AirLoomなし。新形状のみ採用。
  • おすすめ対象:新しいショートノーズ形状を試したいが、価格を抑えたい方

 

 

🧠 どのモデルを選ぶべき?

  • レース志向・軽量性重視 → RSL
  • 性能と価格のバランス重視 → Pro
  • 快適性とコスパ重視 → Elite AirLoom
  • 形状だけ試したい → Elite(フォーム仕様)

 

TREKのAirLoomシリーズは、北海道の荒れた路面状況でも快適性を維持しやすく、

グラベルライドや、ロングライドにも適しています。

快適性を求めるお方と、3Dプリントサドルとしてはお財布にも優しいコスパ重視をお考えのお方には、

緑のおじさん的には、

Elite AirLoom(¥29,900税込)がオススメです。

 

緑のおじさんツール・ド・キタヒロ KITAHIRO AROUNDで、

JAMIS グラベルロード RENEGADE S2 に、

お試し用のAeolus Elite AirLoom(¥29,900税込)サドルを付けて走ってみましたが、

まぁ~♪これが、なかなか快適な乗り心地なんですよ!

ERGONのリーフスプリングシートポストが無くても良いわ!と、思うほど(笑)

流行りのショートノーズ形状ということもあって、

カッチリとしたシートポストに取り付けても、私のあり余る体重を支えてくれて、

ライド中の座骨の底付き感もなく、長時間乗っていても快適でした。

 

サドル沼に陥って、悩んでいるお方にもオススメ出来る逸品です。

サイクルプラザに、お試し用のAeolus Elite AirLoom(¥29,900税込)がありますので、

試してみたいと思うお方は、是非、スタッフまでご相談ください。

 

※週末、祝日など、混み合っている場合は、すぐにご対応出来ない場合がございますので、

 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

これからも、

サイクリストの皆様に、心から自転車を楽しんでいただく為の、

手助けになるアイテムをご紹介し続けます!

 

 

なお、これまでの感謝の気持ちを込めて、

現在『移転セール』を開催中です。

一部、値引き対象外商品もありますが、

店内、ほぼビックリ価格になっております。

 

9/20(土)から、一部サイクル用品関係も

少しずつですが、値引きシールを貼り始めました!!

サイクルプラザ店内は、ちょっとしたお祭り状態です!

 

緑のおじさんも接客中に、

『この値札・・・間違っているのでは?・・・本当に大丈夫???』

と、目を疑うビックリ価格バイクもございます。

こんな事、二度と無いくらい、有り得ないビックリ価格になっております!!

 

店頭在庫品、現品限りとなります。

展示車の数には限りがありますので、

お早目のご来店が吉となります。

お取り寄せ商品は対象外となります。

 

現在、ビックリ価格のため、売れに売れまくっておりまして、

新車納車準備、修理作業に追われておりまして、

展示車の組立が追い付いておらず、店内が少し寂しくなってきております。

バックヤードに隠し持っている在庫車もどんどん組み立てていきますので、こうご期待!!

 

JAMISのグラベルロード他、LaBiciの自転車に限って、

店頭在庫に欲しかったモデルが無かった場合でも、

メーカーに在庫があれば、お取り寄せして、セール価格にてお渡しいたします!

店頭に無かった場合は、お気軽にスタッフまでご相談ください。

 

使い勝手の良い、JAMIS RENEGADE(レネゲード)グラベルバイクを

お得にゲット出来るチャンスは今しかありません!!

 

割引率〇〇%とか言いたいところですが、

発表してしまうと、メーカー様から怒られてしまうこともありますので、

是非、ご来店していただき、お客様ご自身でお宝商品を探し当ててゲットしてください。

 

色々と気になる商品があるけど、悩んでいるお方は、

悩んでいる時間はありません!!

こんなチャンスは、二度と来ないと思います。

 

是非、

 

道内最大級の展示台数を誇る

 

サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?

 

きっと、探していた商品が見つかるはずです♪

 

この機会に、お得に欲しかった商品をGETしてください!!

 

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

CYCLEPLAZA/サイクルプラザ

札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店

所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6

HP https://cycleplaza.com/

営業時間11:00~19:00

定休日 毎週水曜日

 

サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン

URL https://cycleplaza.online/

ネットで注文ご自宅へお届け!

特価商品多数!