本日の解説は、SCOTT(スコット)
SCOTT(スコット)は、革新的な技術と高品質な製品で知られるスイスの自転車メーカーです。
特にロードバイクにおいては、プロチームにも供給される高性能なモデルを多数ラインナップしており、
世界中のサイクリストから高い評価を得ています。
緑のおじさん、昔からSCOTTを知っておりますが、MTBのイメージが強いですね~
今日は、SCOTTのカーボンロードバイクについては、解説いたします。
SCOTT(スコット)カーボンロードバイクが選ばれる理由・魅力・オススメポイント
SCOTTのカーボンロードバイクが選ばれる理由は、主に以下の点が挙げられます。
- 革新的な技術と軽量性:
スコットはカーボン技術に非常に長けており、フレームの軽量化と高剛性化を両立させています。
特に「HMX」や「HMX-SL」といった高性能カーボン素材を使用し、
独自の製造プロセス(PPマンドレル製法など)によって、余分な樹脂を徹底的に排除した
完全な中空フレームを実現しています。
これにより、驚くほどの軽さと優れた走行性能を両立しています。
- レースでの実績:
プロチームへの機材供給も行っており、数々のレースで表彰台を獲得しています。
その性能は、まさにプロの現場で証明されています。
- 空力性能へのこだわり:
特にエアロロードであるFOIL RCでは、
徹底的な空力解析に基づいたフレームデザインが採用されており、
高速域での高い巡航性能を誇ります。
- 高い快適性(モデルによる):
ADDICTシリーズに代表されるエンデュランスロードでは、
振動吸収性に優れた設計や、太めのタイヤの採用により、
長距離走行でも疲れにくい快適性を提供します。
- 幅広いラインナップ:
レース志向のモデルから、ロングライド向け、エントリーモデルまで、
幅広いニーズに対応するラインナップが揃っています。
ADDICT(アディクト)について
ADDICTは、SCOTTのロードバイクの中でも「軽量性」と「快適性」を重視したシリーズです。
- 特徴:
- 超軽量:
SCOTTが得意とする軽量なフルカーボンフレームが採用されており、
ヒルクライムなどでその真価を発揮します。 - 優れた快適性:
エンデュランスロードとしての側面も持ち、振動吸収性に優れています。
最新モデルでは35mmまでのタイヤクリアランスを確保し、さらに快適性が向上しています。 - バランスの取れた走行性能:
軽さだけでなく、プロユースに耐えうる剛性も兼ね備えており、
ペダリングに対する反応性もシャープです。 - 安定したハンドリング:
直進安定性が高く、長距離走行でも疲れにくいジオメトリーが特徴です。 - ディスクブレーキの恩恵:
ディスクブレーキモデルでは、
軽量化のデメリットを打ち消すほどの強力な制動力とコントロール性を提供します。 - ユーザーフレンドリー:
フェンダー装着も可能で、ツーリング仕様としても組めるなど、
汎用性も持ち合わせています。
- 超軽量:
- どんな人にオススメか:
- ヒルクライムを重視する方:
圧倒的な軽量性により、上り坂で大きなアドバンテージを得られます。 - ロングライドを楽しみたい方:
快適性に優れているため、長距離をストレスなく走りたい方に適しています。 - オールラウンドに活躍したい方:
軽さ、速さ、操作性のバランスが取れているため、様々なコースで高性能を発揮したい方にオススメです。 - 本格的にレースに挑戦したい方:
ADDICT RCはプロチームも使用する本格的なレーシングモデルであり、
ヒルクライムレースはもちろん、あらゆるレースで最高のパフォーマンスを求める方にも適しています。
- ヒルクライムを重視する方:
FOIL RC(フォイル RC)について
FOIL RCは、SCOTTのロードバイクの中でも「エアロダイナミクス(空力性能)」を徹底的に追求したシリーズです。
- 特徴:
- 圧倒的なエアロ性能:
時速40kmで40km走行した場合、従来モデルより1分18秒速くなるとされるほどの
空力性能を誇ります。UCIの新規定に合わせて再設計され、
徹底的に空気抵抗を低減する形状になっています。 - 高い巡航性能:
高速域での安定性とスピード維持のしやすさが最大の魅力です。 - 優れた剛性:
パワフルなライダーの入力を最大限に推進力に変える高い剛性を持っています。 - 快適性の向上:
エアロロードでありながら、特殊なシートポスト(2つのパーツで構成され、
前部が路面の凹凸に応じてたわむ)などにより、快適性も高められています。 - ディスクブレーキ専用設計:
ディスクブレーキに最適化されたフレーム設計により、制動力と空力性能を両立しています。 - TTバイクのようなデザイン:
ドロップされたシートステーや大径のチューブなど、随所に空力性能を追求したデザインが見られます。
- 圧倒的なエアロ性能:
- どんな人にオススメか:
- 平坦路を高速で走りたい方:
空力性能が非常に高いため、平坦での巡航速度を上げたい方に最適です。 - レースで勝利を目指す方:
プロレベルのエアロ性能と剛性により、ロードレースやクリテリウムなどで
最高のパフォーマンスを発揮したい方にオススメです。 - トライアスロンにも挑戦したい方:
TTバイクに近い設計思想も持っているため、トライアスロンにも活用できます。 - 高速走行時の安定性を求める方:
高速域での安定感が非常に高いため、安心してスピードを出したい方に適しています。
- 平坦路を高速で走りたい方:
ADDICTとFOIL RCの比較
両モデルともSCOTTのハイエンド カーボンロードバイクですが、
それぞれ異なる特性を持っています。
まとめると、
- ADDICT RC は、
ヒルクライムやロングライドなど、軽量性や快適性を重視しつつ、
オールラウンドに高性能を求める方に適しています。
- FOIL RC は、
平坦での高速巡航やスプリントなど、徹底的な空力性能と
パワー伝達効率を求める方に適しています。
どちらのモデルも現在のロードバイクのトレンドである
ディスクブレーキを前提とした設計となっており、高い制動力と
安定したハンドリングを提供します。
最終的には、みなさまのライドスタイルや、目指す目標に合わせて最適なモデルを選ぶことが重要です。
FOIL RC(フォイル RC)は、エアロロードとしての空力性能が良いので、
是非、トライアスリートのお方にも乗っていただきたい1台です。
緑のおじさんは、泳げませんので、陸地を走る専門です(笑)
そしてサイクルプラザには、なんと!!
超カッコイイ、エアロロードバイク FOIL RC 20
タイヤサイドウォールがタンカラーでお洒落な、ADDICT 40
今なら展示車あります。
店頭展示在庫の無い商品は、
メーカー在庫があれば、お取り寄せ出来ますので、
ご相談お待ちしております。
色々と気になる商品があるけど、悩んでいるお方は、
是非、
道内最大級の展示台数を誇る
サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?
きっと、探していた商品が見つかるはずです♪
今でしたら、『夏トクキャンペーン』も開催中!!
この機会に、お得に欲しかった商品をGETしてください!!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
CYCLEPLAZA/サイクルプラザ
札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店
所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6
営業時間11:00~19:00
定休日 毎週水曜日
サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン
URL https://cycleplaza.online/
ネットで注文ご自宅へお届け!
特価商品多数!