緑のおじさんも気になっていた商品、
30年ぶりのアップデート!
シマノから待望の新型SPDクリート「CL-MT001」が入荷しております!!!
従来モデルから、約30年ぶりの大幅アップデートとなり、
街乗りから本格的な競技シーンまで、幅広いサイクリストに使いやすい仕様へと進化しています。
緑のおじさんは、フラぺでも乗りますけど、SPD派です。
今回は新型「CL-MT001」の特長をわかりやすくご紹介し、
従来モデルである「SM-SH51」との違いについても比較します。
『CL-MT001』
従来からある「SM-SH51」との比較をしてみました。
↑こちらは接地面です。
↑こちらは接地面の踵側です。
↑こちらは接地面のつま先側です。
いかがでしょうか、地面との接地面の角が少し削ぎ落されたような形状になっています。
この形状により、歩行時に地面(床)との接触の引っ掛かりが少なくなっているため歩きやすくなりました。
また、様々な工夫が施されていることで、
SPDペダルへのクリップイン時につま先側から引っ掛けるだけでなく、
真上からの踏み下ろしや、踵側から引っ掛けてもビンディングをキャッチしてくれる
「マルチエントリークリート」となっています。
レースでの肝心な一踏み目やレース中の瞬時の脱着(シーズンインが待ち遠しいシクロクロスにもオススメ!)、
さらにはビンディング初心者の方も使っていただきやすいよう約30年ぶりにアップデートされたSPDクリートとなっています。
従来からあるSPDペダルおよびシューズと完全互換ですので、
既存のSPDユーザーもそうでない方も是非お試しください!
新モデル
CL-MT001
¥2,043(税込)
新型「CL-MT001」の最大の特長は、ペダルへの装着がこれまで以上に簡単になったことです。
従来はつま先をペダルに引っ掛けてから踏み込む必要がありましたが、
新モデルは「つま先から」「かかとから」、さらに「真上から踏み込むだけ」でも装着できる
マルチエントリー方式を採用しています。
この直感的な操作感により、ビンディングペダル初心者でも安心。
信号待ちからの再発進が多い街乗りや通勤・通学では大きなメリットとなり、
「もう一度やり直さなきゃ」というストレスが軽減されます。
さらに、トレイルライドやシクロクロスなど足を頻繁につくシーンでも、
素早いリカバリーが可能です。
新設計のCL-MT001は、スムーズなクリップインを実現し、摩耗や異音を抑える工夫も加わっています。
さらにグラウンドクリアランスが広がったことで、歩行時の違和感やクリートの削れも軽減。
自転車を降りて歩く場面が多い方にとっても安心です。
また、既存のSPDペダルと互換性があるため、ペダルを買い替える必要はありません。
クリートを変えるだけで最新の機能を体感できるのは大きな魅力です。
すでにSPDを使っている方にとって、導入のハードルが低く、とても始めやすいアップデートといえるでしょう。
現行定番モデル
SM-SH51
¥1,714(税込)
従来から多くのライダーに愛されてきたのが「SM-SH51」です。
1995年の登場以来、シングルディレクションリリース方式で信頼性を築いてきました。
これは「かかとを外側にひねる」動作によってペダルから外れる仕組みで、
慣れればスムーズに操作できます。
冷間鍛造と特殊な熱処理を施しているため耐久性・剛性に優れており、
厳しい条件下での長時間使用にも対応可能です。
シマノのSPDペダルと最適にマッチするように設計されており、ペダルの破損を防ぐ役割も担っています。
シンプルで頑丈な作りから「長く使えるクリート」として評価されています。
CL-MT001とSM-SH51の比較
従来モデル「SM-SH51」は、一方向リリースと高い耐久性が特長で、長年にわたり信頼されてきました。
一方、新型「CL-MT001」はその基本設計を大きく進化させ、装着方法を複数化。つま先やかかと、真上からでも踏み込めるので、
初心者にとって「装着できるかどうか」の不安が減り、安心してライドを楽しめます。
また歩行性能も向上しているため、自転車を降りて押したり歩いたりする場面が多い方にとっては新型のメリットは大きいでしょう。
逆に「一方向のシンプルな仕様で十分」「とにかく耐久性を重視したい」という方には従来のSM-SH51も引き続き選択肢となります。
まとめ
シマノのSPDクリートは、自転車とライダーを一体化させる重要なアイテムです。
新型「CL-MT001」は初心者でも扱いやすいマルチエントリー方式と歩きやすい設計を備え、
日常からレースまで幅広く活躍すること間違いなし。
一方で「SM-SH51」は耐久性とシンプルさに定評があり、
長年愛用してきたライダーにとって安心できる選択肢です。
これからビンディングペダルを使い始めたい方や、
街乗りから競技まで幅広く楽しみたい方は「CL-MT001」を。
シンプルで耐久性のあるクリートを求める方には「SM-SH51」をおすすめします。
みなさまのライドスタイルに合わせて、ぜひ最適なSPDクリートを選んでみてください。
これからも、
サイクリストの皆様に、心から自転車を楽しんでいただく為の、
手助けになるアイテムをご紹介し続けます!!
なお、これまでの感謝の気持ちを込めて、
現在『移転セール』を開催中です。
一部、値引き対象外商品もありますが、
店内、ほぼビックリ価格になっております。
9/20(土)から、一部サイクル用品関係も
少しずつですが、値引きシールを貼り始めました!!
そして、
10/1から、
セール価格に対して、
さらにポイント5倍還元いたします!!
サイクルプラザ店内は、ちょっとしたお祭り状態です!
緑のおじさんも接客中に、
『この値札・・・間違っているのでは?・・・本当に大丈夫???』
と、目を疑うビックリ価格バイクもございます。
こんな事、二度と無いくらい、有り得ないビックリ価格になっております!!
店頭在庫品、現品限りとなります。
展示車の数には限りがありますので、
お早目のご来店が吉となります。
お取り寄せ商品は対象外となります。
現在、ビックリ価格のため、売れに売れまくっておりまして、
新車納車準備、修理作業に追われておりまして、
展示車の組立が追い付いておらず、店内が少し寂しくなってきております。
バックヤードに隠し持っている在庫車もどんどん組み立てていきますので、こうご期待!!
JAMISのグラベルロード他、LaBiciの自転車に限って、
店頭在庫に欲しかったモデルが無かった場合でも、
メーカーに在庫があれば、お取り寄せして、セール価格にてお渡しいたします!
店頭に無かった場合は、お気軽にスタッフまでご相談ください。
使い勝手の良い、JAMIS RENEGADE(レネゲード)グラベルバイクを
お得にゲット出来るチャンスは今しかありません!!
割引率〇〇%とか言いたいところですが、
発表してしまうと、メーカー様から怒られてしまうこともありますので、
是非、ご来店していただき、お客様ご自身でお宝商品を探し当ててゲットしてください。
色々と気になる商品があるけど、悩んでいるお方は、
悩んでいる時間はありません!!
こんなチャンスは、二度と来ないと思います。
是非、
道内最大級の展示台数を誇る
サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?
きっと、探していた商品が見つかるはずです♪
この機会に、お得に欲しかった商品をGETしてください!!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
CYCLEPLAZA/サイクルプラザ
札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店
所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6
営業時間11:00~19:00
定休日 毎週水曜日
サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン
URL https://cycleplaza.online/
ネットで注文ご自宅へお届け!
特価商品多数!