みなさん、GW中は、お花見サイクリングをすることが出来ましたか?
緑のおじさんは、所詮ただの緑色好きなオジサンなので、
休日は死んだように眠っています(笑)
だがしかし!!
先週のお休みも晴れましたが、
5月7日(水)のお休みも、晴れました!!
やっぱり、い・・・行くしかない・・・よね?
この日は、最高気温14℃、曇りのち晴れ、風速5~6m
風が強いから、体感温度は、10℃ぐらい・・・まだまだ寒いわ!!
CRAFTのアンダーウェアをベースレイヤーとして着込んで、
汗冷えしないように対策します。
サイクルプラザで、まだ販売しておりますよ~(すっごく良いです!)
秋冬だけではなく、北海道の春は、まだまだ寒いので、
CRAFTのアンダーウェアは大活躍しています♪
目指すは、
そろそろ見頃を迎えているであろう、石狩市厚田にある、
戸田記念墓地公園
桜の名所として有名です。
家から自走だと、往復で軽く100km近くあるので、
素直に平坦ルートを行けば良かったのに、
裏道から行ったもんだから、アップダウンの激しい事・・・失敗した・・・
明後日には筋肉痛か・・・(年寄なので筋肉痛は二日後にやってきます・・・)
それでも、向かい風にやられながら、片道、約48km
到着しました!!
到着したころには、ちょうど青空にもなり、桜が映えています♪
桜は、ちょうど見頃で、
すっごく綺麗でしたよ!!
平日休みのお方は、是非、見に行ってみてください。
まだ、数日間は綺麗な桜を見られると思います。
そして帰りは、言わずと知れた、お決まりの補給ポイントへ・・・
ロイズ 太美工場
ロイズふと美工場 直売所限定のジャージーミルクソフトもありますが、
やっぱり、ロイズと言ったら、
チョコを選んでしまう緑のおじさんです(笑)
外は、意外と風が強くて寒いので、
補給が終わったら、さっさと帰ります。(道民は、寒くたってアイス食べちゃいます♪)
本当は、時間があったら、もう一か所寄りたい桜の名所ポイントがあったのですが、
豊平川のサイクリングロード右岸側、米里辺りに、
『豊平川桜の杜』と呼ばれる桜の名所があり、行ったことがないので行ってみたかったのですが、
時間が足りなく、対岸側だったのと、
他にも見に行きたかった場所があったので、今回はスルーしました。
豊平川桜の杜の写真を撮ったお方は、緑のおじさんにも見せてくださいませ。
そして、帰りにもう一か所、先週にも行って、
気になっていた桜の名所へ寄ってみました。
羊ヶ丘展望台の裏にある、桜の名所ですよ~
ここは、入口から研究所建物まで続く、両脇に広がる桜並木が有名です。
ですが、標高が高いため、札幌市内でも、桜が満開になるのは遅めです。
先週の4月26日(水)の時は、まだ蕾でしたが、
5月7日(水)の夕方17時半頃
一週間も経つと、桜も終わりかけでした。
でも、夕日に照らされた桜も、きれいでしたよ~♪
みなさんの、休日のサイクリングの参考にして頂ければ幸いです。
ここも桜がきれいだよー!って知っているお方は、
桜と自転車の写真を撮って、お店へ遊びに来てください。
緑のおじさんまでご報告お待ちしております。
次の休み(5/14)は・・・本当に疲れ果てて寝てるかもな・・・
あと、二週間頑張れるかな・・・
しっかし、今日は、本当に風が強かったな・・・
行きも帰りも向かい風なんて、何の罰ゲームですかね?(笑)
お花見ライドをしてみて、
市内の雪融け後の荒れた路面には、
オールマイティーに使えるグラベルロードがピッタリだな~
と、改めて思いました。
サイクルプラザには、
お手頃価格のグラベルロードが、
たくさんあります!!
世の中に、グラベルロード、アドベンチャーバイクを広めるきっかけを作った
パイオニア的な存在、アメリカブランド
JAMIS RENEGADE (レネゲード)シリーズ
緑のおじさん、一押しなグラベルロードです。
コスパ重視で買うなら、
アルミフレームモデルA1シリーズがオススメです。
乗り心地重視で買うなら、
REYNOLDS520スチールフレームのSシリーズ一択。
中でも、S2モデルは、REYNOLDS631パイプを使用した
量産モデルとして手に入るグラベルロードとしては、
フレームの作りが秀逸です。
グラベルレースも視野に入れるなら、カーボンモデルのC3がオススメ。
何でか?って?
・・・それは、是非、お店に来て、緑のおじさんを尋問してください。
今年から、
グラベルバイクデビューをお考えのお方、
サイクリングを始めよう!!
ロングライドをしてみたい!!
サイクルイベントにも参加してみたい!!
というお方へ、
ステキなロードバイク、グラベルロードなどなど、
ハイエンドモデルも、超お得価格になっている商品が、
たくさんあります!!
緑のおじさん始め、自転車大好きなスタッフたちが、
皆様のお悩みに答えて、
ステキな自転車選びのお手伝いをいたします!!
きっと、ご希望に添えるステキな1台に巡り会えます!!
ここへは、値段も書けないほどの
大特価商品が盛りだくさんです!!
特価商品は、現品限りとなりますので、
お早目のご来店、ご決断が吉となります。
憧れの PINARELLOも、4モデルで価格改定となり、
お求めいただきやすくなった、新価格となっております!!
「X3 105 Di2 完成車」
「X1 105 メカニカル 完成車」
「RAZHA 105 メカニカル 12s 完成車」
「RAZHA 105 メカニカル 11s 完成車」
PINARELLOをお考え中のお方にも追い風が吹いていますね♪
日常使い用としてお考えのお方、
趣味として、サイクリングを始めてみたいお方は、是非、
道内最大級の展示台数を誇る
サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?
きっと気に入った1台が見つかるはずです!!
是非ともご来店いただき、お得に新しい自転車をゲットしてください!!
緑のおじさん、頑張って整備いたします!!
今でしたら、期間限定で、お友達ご紹介キャンペーンも開催中ですので、
お得にステキな自転車をゲット出来ちゃいます!!
詳細はこちらをクリックお願いいたします。
↓
Early Summer Sale も開催中!!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
CYCLEPLAZA/サイクルプラザ
札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店
所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6
営業時間11:00~19:00
定休日 毎週水曜日
サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン
URL https://cycleplaza.online/
ネットで注文ご自宅へお届け!
特価商品多数!