8月24日 (日) 開催 北海道トライアスロン2025へ参加された皆様、大変お疲れ様でした!!
しばらく、出張で店舗不在になっておりました、緑のおじさんです。
昨年もメカニックとしてお手伝いをさせていただきました、北海道トライアスロンですが、
今年も縁あって、またもやメカニックとして送り込まれる事となりました。
昨年も色々なメカトラブルがありましたけど、
今年も、まぁまぁ色々とありました(笑)
内容はまとめきれておりませんので、また、思いついたらアップしていこうと思います。
意外と、サイクルイベント、レース会場などのメカニックサービスで、
どんな事が起きたのか上げているブログなど探しても出てこないので、
今後の参考にして頂ければと思います。
3日間の出張で、良い具合に日焼けして、『味の染みた煮卵』になっている、
と、若手スタッフから言われました(笑)
今年あまり走っていませんけど、しっかり日焼けして、走っている風に仕上がっております。
これで、9/28のツール・ド・キタヒロはバッチリ?・・・じゃないか・・・
あと1ヵ月間・・・頑張って走るかぁ~(笑)
来月、9月14日(日)は、
北斗市・木古内町で、アイアンマンジャパンみなみ北海道大会が開催されます。
IRONMAN Japan South Hokkaido | IRONMAN
今回の北海道トライアスロン2025に参加されたお方の中でも、
またアイアンマンへ参加されるお方もおられると思います。
バイクのメンテナンスはしっかりしましょうね~
もう一度いいます。
バイクのメンテナンスはしっかりしましょうね~
2年ぶりに物置から出してきて、そのまま会場に持ってきて点検・修理とか有り得ないですからね~
他にも色々とありましたけど、
メカニックサービスは、輪行後に自分で組み立てしたバイクの
車輪固定確認、ハンドル、TTバー、シートポストの固定確認、変速確認、
がメインです。
まぁ、現実はそれだけでは済まないんですけどね・・・
工具貸してくれ・・・とかも本来ダメですからね。
それが無いと自転車が組み立てられない・・・とか。
お貸ししましたけど、
その間、私は作業できませんから!!
他にも色々とありましたけど、
これ以上書くと炎上しそうなので、やめときます。
来年、またメカニックとして行くことがあるのなら、
貸し出しても良いヘックスレンチセットでも持って行こうかな・・・忘れていなければ!!
毎年、どんどん持って行く物が増えます(笑)
さてさて、
サイクルプラザには、
超特価になっているTTバイクフレームがあります!!
限定1台限りです。
CEEPO(シーポ)フレームも展示しております。
これからトライアスロンを始めてみよう!と、お考えのお方、
そろそろトライアスロン用機材を新しくしようと、お考えのお方、
田中社長が日本人の為に作った、CEEPO(シーポ)に乗ってみたい!と、お考えのお方、
ご相談がありましたら、元トライアスリートの店長はじめ、
緑のおじさん&自転車大好きスタッフたちが、
英知を集結して、貴方だけの最速TTバイクを組上げます!!
店頭展示在庫の無い商品は、
メーカー在庫があれば、お取り寄せ出来ますので、
ご相談お待ちしております。
色々と気になる商品があるけど、悩んでいるお方は、
是非、
道内最大級の展示台数を誇る
サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?
きっと、探していた商品が見つかるはずです♪
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
CYCLEPLAZA/サイクルプラザ
札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店
所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6
営業時間11:00~19:00
定休日 毎週水曜日
サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン
URL https://cycleplaza.online/
ネットで注文ご自宅へお届け!
特価商品多数!