先週の宣言通り、行って来ました! 安平町!
黄色い菜の花畑を探して安平町まで・・・遠かったっす・・・(笑)
緑のおじさんは、所詮ただの緑色好きなオジサンなので、
本当は、休日はゴロゴロ寝ていたいです・・・
ですけど、北海道の短い花の季節を楽しまないなんて、
もったいない!!
先週のお休みも晴れましたが、
5月28日(水)のお休みも、晴れました!!
やっぱり、い・・・行くしかない・・・よね?
この日、札幌は、最高気温24℃、晴れ、風速3~4m
暑いわっ!!
身体が付いて行かないわ・・・
先週に引き続き、緑のおじさんは、疲れ果てているので、
午後からスタート・・・
大丈夫かな・・・
結構、遠かったと思ったな・・・
うん、遠いわ~
片道、約55km
菜の花マップの⑥番スポットに到着したけど、
すでに、午後3時半・・・
本当は、全部見て回りたいな・・・
でも、帰りは向かい風だし、真っ暗になる可能性があるな・・・
①頑張って全部見て回って、夜間走行もして帰る。
②頑張って全部見て回って、車で迎えに来てもらう。
③ちょっとだけ見て、暗くなる前に帰る。
うーん・・・
③番を選択しました(笑)
青空でなかったのが残念。
ここは、菜の花畑の中に入るのに有料ですが、
菜の花畑の中の遊歩道内には撮影スポットがあります。
滑り台を改造した黄色い展望台に上って撮影出来ます。
ピンク色の、どこでもドア的なオブジェがあり、一緒に撮影出来ます。
自転車は押して入ることもNGですので、私は遠巻きに撮影しただけでした。
帰りに、早来町の雪だるまを眺めに寄り道♪
3倍早く動きそうな、赤い雪だるまも居ました(笑)
郵便局だから、赤くしたのかな?
帰りに、『レストランみやもと』さんで、お土産でも買おうと寄りましたが、
水曜、木曜、定休日でした・・・残念。
『レストランみやもと』さんの、カマンベールチーズソフト美味しいですよ~♪
冷凍のチーズケーキも美味しいです!!(どうやって持って帰るんだ!(笑)
次の週末ぐらいまでは、菜の花畑を楽しめると思いますよ~♪
みなさんの、休日のサイクリングの参考にして頂ければ幸いです。
ここも景色がきれいだよー!って知っているお方は、
綺麗な景色と自転車の写真を撮って、お店へ遊びに来てください。
緑のおじさんまでご報告お待ちしております。
次の休みは、どこへ行こうかな~♪
段々とハードルが上がるなぁ・・・
お花見お散歩ライドをしてみて、
北海道の雪融け後の荒れた路面には、
オールマイティーに使えるグラベルロード、
タイヤ太めなオールロードがピッタリだな~
と、改めて思います。
サイクルプラザには、
お手頃価格のグラベルロード、オールロードが、
たくさんあります!!
世の中に、グラベルロード、アドベンチャーバイクを広めるきっかけを作った
パイオニア的な存在、アメリカブランド
JAMIS RENEGADE (レネゲード)シリーズ
緑のおじさん、一押しなグラベルロードです。
コスパ重視で買うなら、
アルミフレームモデルA1シリーズがオススメです。
乗り心地重視で買うなら、
REYNOLDS520スチールフレームのSシリーズ一択。
中でも、S2モデルは、REYNOLDS631パイプを使用した
量産モデルとして手に入るグラベルロードとしては、
フレームの作りが秀逸です。
グラベルレースも視野に入れるなら、カーボンモデルのC3がオススメ。
何でか?って?
・・・それは、是非、お店に来て、緑のおじさんを捕まえて尋問してください。
今年から、
グラベルバイクデビューをお考えのお方、
サイクリングを始めよう!!
ロングライドをしてみたい!!
サイクルイベントにも参加してみたい!!
9月開催の、ニセコグラベルに参加してみたい!!
というお方へ、
ステキなロードバイク、グラベルロードなどなど、
ハイエンドモデルも、超お得価格になっている商品が、
たくさんあります!!
緑のおじさん始め、自転車大好きなスタッフたちが、
皆様のお悩みに答えて、
ステキな自転車選びのお手伝いをいたします!!
きっと、ご希望に添えるステキな1台に巡り会えます!!
ここへは、値段も書けないほどの
大特価商品が盛りだくさんです!!
特価商品は、現品限りとなりますので、
お早目のご来店、ご決断が吉となります。
憧れの PINARELLOも、4モデルで価格改定となり、
お求めいただきやすくなった、新価格となっております!!
「X3 105 Di2 完成車」
「X1 105 メカニカル 完成車」
「RAZHA 105 メカニカル 12s 完成車」
「RAZHA 105 メカニカル 11s 完成車」
PINARELLOをお考え中のお方にも追い風が吹いていますね♪
TREK Madone もお得に買える
盗難補償付き!!
無金利キャンペーン!!も始まっております!!
日常使い用としてお考えのお方、
趣味として、サイクリングを始めてみたいお方は、
是非、
道内最大級の展示台数を誇る
サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?
きっと気に入った1台が見つかるはずです!!
是非ともご来店いただき、お得に新しい自転車をゲットしてください!!
緑のおじさん、頑張って整備いたします!!
今でしたら、期間限定で、お友達ご紹介キャンペーンも開催中ですので、
お得にステキな自転車をゲット出来ちゃいます!!
詳細はこちらをクリックお願いいたします。
↓
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
CYCLEPLAZA/サイクルプラザ
札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店
所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6
営業時間11:00~19:00
定休日 毎週水曜日
サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン
URL https://cycleplaza.online/
ネットで注文ご自宅へお届け!
特価商品多数!