お知らせ

  • TOP
  • >
  • お知らせ
  • >
  • 札幌市内は、ほぼ桜満開ですYO!!
  • 札幌市内は、ほぼ桜満開ですYO...
キャンペーン
2025.5.1
札幌市内は、ほぼ桜満開ですYO!!

 

みなさん、GW楽しんでいますか~!?

 

北海道の自転車屋さんの春は、ちょー忙しいです・・・

 

緑のおじさんは、所詮ただの緑色好きなオジサンなので、

休日は死んだように眠っています(笑)

 

だがしかし!!

 

今年、4/30(水)は、

桜満開と休日が重なった絶好のサイクリング日和!!

 

い・・・行くしかない・・・よね?

 

老体にムチを打って、出かける準備をします。

 

近場のサイクリングロードは、

まだ桜の咲き具合が微妙との情報だったので、

 

ここなら咲いているであろう場所に

目星をつけて札幌市内を徘徊してみました。

 

急いで準備したので、色々と忘れ物も多数・・・(笑)

携帯工具は持ったのに、空気入れを忘れたり・・・(パンクしませんように・・・)

 

サイクルコンピューターの充電をしていなかったので、サイコン無し。

 

この日は、最高気温9℃、晴れ、風速6~7m

風が強いから、体感温度は、4℃ぐらい・・・さすがに寒いわ!!

スウェーデンブランド CRAFTウェアお買い得価格になっています!!

CRAFTのアンダーウェアをベースレイヤーとして着込んで、

汗冷えしないように対策します。

サイクルプラザで、まだ販売しておりますよ~(すっごく良いです!)

 

 

目指すは、

旧国道36号線の入り口に、『あしりべつ桜並木通り』の碑石がある場所。

知っているお方はいますかねぇ・・・

清田区の辺りになるのかな?

旧道は、まだ桜は満開ではありませんでしたが、あと数日で満開になるでしょう。

 

その先にある、

厚別川の堤防上に、桜並木がありますが、ここは満開でした♪

 

そして、鯉のぼりの泳ぐ姿も見られましたよ~

風、強いよー!!・・・風速7m/s

平坦走行時も登反並みな運動強度です(笑)

向かい風嫌いです!!

 

えっ?・・・緑色好きなのに、自転車が緑色じゃない!・・・って?

 

2025モデルのRENEGADE S2はステキなグリーンですよ~♪

JAMIS RENEGADE S2

 

まぁ、私のRENEGADE S2も、そのうちグリーン色に変わる予定です。

 

 

次に目指すは、

豊平区平岸の辺り、幌平橋の近くにある、寒地土木研究所

の、千島桜は有名ですよね。・・・えっ?知らない?

 

・・・まぁ、私の母親も結構なお歳ですが、

ずーっと札幌市民なのに『知らない』と言っていました。

 

私も初めて知ったのは、約30年も前の話ですが・・・

 

4/30までの一般開放とのことでしたが、

5/2(金)まで延長になりました!(最終日は15時終了)

 

一応、警備員さんに許可を頂いて、

自転車と桜の写真を撮影させていただきました。

 

 

 

入口から、ずーっと歩いて散策して、最後の辺りの植え込みの縁石に、

 

大きな松ぼっくりで、『サンキュー』って粋な演出されていました。

 

そういえば、スタート地点辺りの縁石にも、大きな松ぼっくりが沢山あったな・・・

 

何て書いてあったか、よく見ませんでした・・・

 

 

 

帰りに、中島公園の桜も横目に見ながら走りましたが、

観光客が多すぎて写真撮影を諦めて帰りました。

 

 

そして、帰りにもう一か所、気になる桜の名所へ寄ってみました。

 

森林総合研究所 北海道支所

羊ヶ丘展望台の裏にある、桜の名所ですよ~

 

ここは、入口から研究所建物まで続く、両脇に広がる桜並木が有名です。

 

ですが、標高が高いため、札幌市内でも、桜が満開になるのは遅めです。

 

案の定、一部の桜の木は咲いていましたが、

ほとんどは、まだ蕾の状態でした。

5月3日(土)まで、一般開放しているそうなので、

それまでには満開になるかもしれません。

 

次の休みに晴れていたら、もう一回見に行ってみようかな~♪

 

みなさんの、GW中のサイクリングの参考にして頂ければ幸いです。

 

ここも桜がきれいだよー!って知っているお方は、

 

桜と自転車の写真を撮って、お店へ遊びに来てください。

 

緑のおじさんまでご報告お待ちしております。

 

 

次の休み(5/7)に晴れたら、石狩にある、あそこの桜が見頃かな・・・

遠いなぁ・・・(笑)

 

 

お花見ライドをしてみて、

市内の雪融け後の荒れた路面には、

 

オールマイティーに使えるグラベルロードがピッタリだな~

 

と、改めて思いました。

 

 

サイクルプラザには、

 

お手頃価格のグラベルロードが、

 

たくさんあります!!

 

 

世の中に、グラベルロード、アドベンチャーバイクを広めるきっかけを作った

パイオニア的な存在、アメリカブランド

JAMIS RENEGADE (レネゲード)シリーズ

緑のおじさん、一押しなグラベルロードです。

 

コスパ重視で買うなら、

アルミフレームモデルA1シリーズがオススメです。

JAMIS RENEGADE シリーズ

 

乗り心地重視で買うなら、

REYNOLDS520スチールフレームのSシリーズ一択。

 

中でも、S2モデルは、REYNOLDS631パイプを使用した

 

量産モデルとして手に入るグラベルロードとしては、

フレームの作りが秀逸です。

 

グラベルレースも視野に入れるなら、カーボンモデルのC3がオススメ。

 

何でか?って?

・・・それは、是非、お店に来て、緑のおじさんを尋問してください。

 

 

今年から、

 

グラベルバイクデビューをお考えのお方、

 

サイクリングを始めよう!!

 

ロングライドをしてみたい!!

 

サイクルイベントにも参加してみたい!!

 

というお方へ、

 

ステキなロードバイク、グラベルロードなどなど、

 

ハイエンドモデルも、お得価格になっている商品が、

 

たくさんあります!!

 

緑のおじさん始め、自転車大好きなスタッフたちが、

 

皆様のお悩みに答えて、

 

ステキな自転車選びのお手伝いをいたします!!

 

きっと、ご希望に添えるステキな1台に巡り会えます!!

 

 

ここへは、値段も書けないほどの

大特価商品が盛りだくさんです!!

 

特価商品は、現品限りとなりますので、

 

お早目のご来店、ご決断がとなります。

 

 

通勤、通学、日常使い用としてお考えのお方、

 

趣味として、サイクリングを始めてみたいお方は、是非、

 

 

道内最大級の展示台数を誇る

 

サイクルプラザへ遊びに来てみませんか?

 

 

 

きっと気に入った1台が見つかるはずです!!

 

是非ともご来店いただき、お得に新しい自転車をゲットしてください!!

 

緑のおじさん、頑張って整備いたします!!

 

 

 

今でしたら、期間限定で、お友達ご紹介キャンペーンも開催中ですので、

 

お得にステキな自転車をゲット出来ちゃいます!!

 

詳細はこちらをクリックお願いいたします。

   

期間限定!! お友達ご紹介キャンペーン!

 

 

 

Early Summer Sale も開催中!!

Early Summer Sale開催中!!

 

 

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

CYCLEPLAZA/サイクルプラザ

札幌市の道内最大級のスポーツ自転車専門店

所在地 北海道札幌市豊平区西岡3条5丁目5-6

HP http://cycleplaza.com/

営業時間11:00~19:00

定休日 毎週水曜日

 

サイクルプラザEC /サイクルプラザオンライン

URL https://cycleplaza.online/

ネットで注文ご自宅へお届け!

特価商品多数!